2 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)01:42:27 ID:.net
乙
ハゲデュラ見に行くからやる気出してね
ハゲデュラ見に行くからやる気出してね
3 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)01:43:41 ID:.net
乙
また始まったの
前々スレと前スレでモメサが話題こじつけてもスルーされてテニミュうざいってイライラしてたね
また始まったの
前々スレと前スレでモメサが話題こじつけてもスルーされてテニミュうざいってイライラしてたね
4 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)01:43:43 ID:.net
乙
アタイのツイッター槙島 棒 なんて出ないよ
アタイのツイッター槙島 棒 なんて出ないよ
5 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)01:44:53 ID:.net
乙
個人的に全く演者が被らない作品のチケと一緒に引き取ってくれってのが一番面倒くさい
個人的に全く演者が被らない作品のチケと一緒に引き取ってくれってのが一番面倒くさい
7 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)01:46:44 ID:.net
乙
先生に好意的な原作厨ももやって草だよぉ
先生に好意的な原作厨ももやって草だよぉ
8 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)01:46:45 ID:.net
ニコ生荒らしてたのも同じ人なんだろうな
アンサンブルがジャケット着てるのがおかしい主張って原作厨は誰も言ってないね
アンサンブルがジャケット着てるのがおかしい主張って原作厨は誰も言ってないね
9 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)01:48:13 ID:.net
顔キャス嘘でしょ
むしろ演技で選ばれたんだと思ってたよぉ
むしろ演技で選ばれたんだと思ってたよぉ
10 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)01:49:06 ID:.net
ツイ検索したら棒と言ってる原作厨たくさん出てきたわ
11 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)01:49:14 ID:.net
乙
たけこ舐めを毎日3食する婆もだよね
たけこ舐めを毎日3食する婆もだよね
12 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)01:49:15 ID:.net
トレンドにまだジャッカル入ってて草
13 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)01:49:17 ID:.net
先生棒すぎ櫻井さんてすごい...してた原作厨bio見たら絶対ぼパス厨で草生えるんだよな
14 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)01:49:28 ID:.net
>>8
アタイそこ別にひっかからなかったけど言われてみるとそうだなって感じ
原作の世界って人手異様なほど少ないから
アタイそこ別にひっかからなかったけど言われてみるとそうだなって感じ
原作の世界って人手異様なほど少ないから
15 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)01:49:45 ID:.net
カナダレモンもまだあるよぉ
16 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)01:50:25 ID:.net
槙島役の人が棒+最後だけ語尾が上がって伸びるというなぞの喋り方してて全然入り込めなかった。
あれはわざとなの?あの喋り方に演出家なにもいわなかったの?
あれはわざとなの?あの喋り方に演出家なにもいわなかったの?
17 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)01:50:28 ID:.net
アタイのTLでは舞台の公安局の編成とそれぞれの受け持ちはどうなってるの?って言ってるのはいた
18 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)01:50:35 ID:.net
>>13
原作厨にも認められたぼパスって事でしょ
原作厨にも認められたぼパスって事でしょ
19 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)01:51:34 ID:.net
櫻井さん意識して棒に聴こえる演技?になったのはそうだと思うけどな
アタイには棒に聴こえないからよくわかんない
ああいう静かに語るキャラって難しそう
アタイには棒に聴こえないからよくわかんない
ああいう静かに語るキャラって難しそう
20 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)01:51:58 ID:.net
櫻井のせいにしないで
21 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)01:52:38 ID:.net
りかこと声被ってるところ先生黙れって思っちゃった
22 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)01:53:04 ID:.net
>>17
その辺気になるけど原作からしておかしな設定の世界だからなぁ
ぼパスみたいな少ない人手で事件解決しようとして課まるごと全滅は原作準拠だよ
その辺気になるけど原作からしておかしな設定の世界だからなぁ
ぼパスみたいな少ない人手で事件解決しようとして課まるごと全滅は原作準拠だよ
23 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)01:53:36 ID:.net
櫻井に寄せようとして棒になったって櫻井が棒なんじゃなくて無理して寄せようとするから棒になったってだけだよね
24 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)01:53:38 ID:.net
槙島先生そのものって褒めてるツイは批判より何十倍も多いのに悪い感想だけ持ってくるんだねえ草
25 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)01:53:42 ID:.net
先生演技は上手いのに槙島は違和感があると言ってる人いるから槙島だけ不評なんじゃない
27 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)01:54:53 ID:.net
れっ♪れっ♪連投だ…♪
バアアが夜な夜な
一人で連投だ…♪
バアアが夜な夜な
一人で連投だ…♪
28 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)01:54:55 ID:.net
>>5
しかも複数枚引き取ってくれる人優先とかあるとウザすぎる
しかも複数枚引き取ってくれる人優先とかあるとウザすぎる
29 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)01:54:55 ID:.net
>>15
爪痕残せて良かったねえ
爪痕残せて良かったねえ
30 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)01:55:27 ID:.net
>>15
ニコ婆消えてね
ニコ婆消えてね
31 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)01:55:49 ID:.net
>>24
ヒント 検索避け・鍵
ヒント 検索避け・鍵
32 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)01:55:52 ID:.net
先生ってなんで粘着されてるの?
33 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)01:55:56 ID:.net
りかこ褒められてるけどグッズの引き取り手はないよ
そういうことだよ
そういうことだよ
34 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)01:56:16 ID:.net
批判ツイってだいたいふせったーが多いよね
35 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)01:56:33 ID:.net
>>23
声優の演技に無理に寄せようとしすぎたせいかもね
声優の演技に無理に寄せようとしすぎたせいかもね
36 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)01:57:17 ID:.net
>>22
そういう設定の原作ならじゃパスなんかもっと原作準拠でやらなきゃ駄目じゃないの
そういう設定の原作ならじゃパスなんかもっと原作準拠でやらなきゃ駄目じゃないの
37 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)01:57:26 ID:.net
>>15
年寄りオタクのクソダサい空耳がトレンドで喜んでんの
年寄りオタクのクソダサい空耳がトレンドで喜んでんの
38 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)01:57:43 ID:.net
アタイの推しも粘着されてたけど最近見かけなくなった
ここで先生ネタ連投してる粘着もせいぜい1人2人でしょ
そのうちいなくなるんじゃない
ここで先生ネタ連投してる粘着もせいぜい1人2人でしょ
そのうちいなくなるんじゃない
39 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)01:57:47 ID:.net
無理に寄せて棒ってどんな擁護
40 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)01:58:30 ID:.net
>>34
表ではよかったことしか言わない人がほとんどだよ
表ではよかったことしか言わない人がほとんどだよ
41 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)01:58:35 ID:.net
>>32
アタイも許せない演技した俳優いるから話題になったら叩くよ
そんな感じじゃない
アタイも許せない演技した俳優いるから話題になったら叩くよ
そんな感じじゃない
42 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)01:59:17 ID:.net
ここ叩きスレじゃないんですがねえ
43 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)01:59:39 ID:.net
はいはい次は槙島ぼにキャス変して盛況になるといいね
44 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)01:59:43 ID:.net
先生厨がニコ生で暴れるから批判することすら許されないの?ってキレてる原作厨いるよ
45 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:00:03 ID:.net
>>32
ここは先生以外の俳優だって演技よくなければいろいろ言われるよ
ここは先生以外の俳優だって演技よくなければいろいろ言われるよ
46 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:00:44 ID:.net
>>36
そうだけど特にストーリーには影響はないかと
そうだけど特にストーリーには影響はないかと
47 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:01:08 ID:.net
>>42
ハッピーのたびにアンハッピー言ってるのに?
ハッピーのたびにアンハッピー言ってるのに?
48 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:01:45 ID:.net
深イイ話ようやく見たから来たのに何の話してるの
49 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:01:46 ID:.net
>>44
そのツイ見たけどニコ生で他のファンが楽しく見てる時に空気読めずに批判するのはマナーの問題では
そのツイ見たけどニコ生で他のファンが楽しく見てる時に空気読めずに批判するのはマナーの問題では
50 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:02:00 ID:.net
お昼にハッピーある?
51 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:02:44 ID:.net
IDなりNGコメなりNG噛ませばニコ生はすむだけですんで気づかんかったよ
52 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:03:20 ID:.net
>>48
お姉ちゃんアタイと骨格かイックミンのこと話そ
お姉ちゃんアタイと骨格かイックミンのこと話そ
53 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:03:29 ID:.net
>>42
爺白もデュラの発表も散々ちがう…ちがうされてたけど
爺白もデュラの発表も散々ちがう…ちがうされてたけど
54 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:03:52 ID:.net
>>48
いつものように先生の話題で持ちきりです
いつものように先生の話題で持ちきりです
55 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:03:56 ID:.net
>>49
ニコなんてゴミコメントだらけなのにスルースキルないならコメント表示しないほうがいいだけだよぉ
ニコなんてゴミコメントだらけなのにスルースキルないならコメント表示しないほうがいいだけだよぉ
56 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:04:03 ID:.net
>>48
ここはひとしきり話し終わったからテニミュスレでどうぞ
ここはひとしきり話し終わったからテニミュスレでどうぞ
57 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:04:13 ID:.net
>>48
深イイの話するなら乗るよお
深イイの話するなら乗るよお
58 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:04:28 ID:.net
紙の本を読みなよ
59 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:04:28 ID:.net
>>49
アニメだけ見てろとキレて暴れていた先生厨はマナー違反ではないと?
アニメだけ見てろとキレて暴れていた先生厨はマナー違反ではないと?
60 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:04:32 ID:.net
カナダレモンで喜んでるの30代以上だよね
きちぃ。
きちぃ。
61 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:04:35 ID:.net
>>42
叩きじゃなくて感想なんですがねぇ
叩きじゃなくて感想なんですがねぇ
62 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:04:52 ID:.net
コパス原作厨3期もぶっ叩きながら見てるし文句言っていいって麻痺してるんじゃないの
63 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:05:24 ID:.net
三期評判いいじゃん
64 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:05:41 ID:.net
>>62
文句は言いたきゃ言えばいいよ
文句は言いたきゃ言えばいいよ
65 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:05:49 ID:.net
>>52
骨格で選ぶの笑っちゃったし骨格からかわいいななちゃん思い出しちゃったよぉ
骨格で選ぶの笑っちゃったし骨格からかわいいななちゃん思い出しちゃったよぉ
66 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:06:07 ID:.net
昔二コのコメントのIDわかるツールあったけど今でもあるのかな
同一人物のコメントをNGではないけど紐つけして調べられるやつ
同一人物のコメントをNGではないけど紐つけして調べられるやつ
67 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:06:09 ID:.net
>>60
アタイ25だけど懐かしく思っちゃってごめんね
当時アタイらの体量にニコ生やってたからニコにはお世話になったよぉ
アタイ25だけど懐かしく思っちゃってごめんね
当時アタイらの体量にニコ生やってたからニコにはお世話になったよぉ
68 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:07:02 ID:.net
アタイの推しぴの骨格最高
69 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:07:07 ID:.net
爆破ヅラ!
70 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:07:34 ID:.net
えらおばは骨格ばかり見てるからブス選んでしまうの
71 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:08:02 ID:.net
ジャッカルは骨格で選んでるんだろうなとは思ったよ
歴代みんな頭の形良いし
歴代みんな頭の形良いし
72 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:08:07 ID:.net
>>59
NGしたら一気に消えるほど同じ粘着が連投して先生叩きしてたのは事実
マナー違反を注意するのがマナー違反?頭おかしいわ
NGしたら一気に消えるほど同じ粘着が連投して先生叩きしてたのは事実
マナー違反を注意するのがマナー違反?頭おかしいわ
73 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:08:11 ID:.net
じゃパスはもう終わったんだからいいじゃん
スルーしてればそのうち話題に出なくなるよ
スルーしてればそのうち話題に出なくなるよ
74 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:08:16 ID:.net
三期は作画とOP以外は良い
75 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:08:18 ID:.net
骨格からネルケ鼻を選んでます
76 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:08:18 ID:.net
あのえらおばのオキニってきゃりしゃぶ牡蠣くんなんでしょ
77 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:08:41 ID:.net
骨格楽しかった
78 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:08:56 ID:.net
66だけどそれ使って知らべると
おかしなこと言ってるのは同じIDの奴で安心したよ
基地が沢山いるわけじゃなかった
おかしなこと言ってるのは同じIDの奴で安心したよ
基地が沢山いるわけじゃなかった
79 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:09:00 ID:.net
>>62
ぼパスは原作厨にもあんまり叩かれてなかったね
ぼパスは原作厨にもあんまり叩かれてなかったね
80 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:09:33 ID:.net
>>76
きゃりしゃぶの骨格は良いよね牡蠣くんは知らない
きゃりしゃぶの骨格は良いよね牡蠣くんは知らない
81 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:09:44 ID:.net
>>78
アタイも使ってみたいから教えて
アタイも使ってみたいから教えて
82 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:09:48 ID:.net
あのえらおばなんて名前なの
83 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:09:53 ID:.net
>>72
被害妄想基地また来たの
被害妄想基地また来たの
84 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:09:55 ID:.net
>>70
見た目より中身が大事だから
見た目より中身が大事だから
85 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:10:02 ID:.net
>>71
初代はオーデで頭の形触ってチェックされたって言ってたなぁ
初代はオーデで頭の形触ってチェックされたって言ってたなぁ
86 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:10:10 ID:.net
黒虎が骨格が犬…?ってツイしてたのがキャワだった
87 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:10:33 ID:.net
>>78
でも84%だったんでしょ
でも84%だったんでしょ
88 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:10:38 ID:.net
アタイはデュラ原作厨だけどハゲ臣解釈一致だよ
☆くんはまだわかんないけど期待してるよぉ
☆くんはまだわかんないけど期待してるよぉ
89 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:10:46 ID:.net
きゃりしゃぶは骨格スタイルはいいよ
90 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:11:22 ID:.net
基地いわくぼ厨がわざわざじゃパスの配信に来て荒らしていったらしいよ
91 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:11:52 ID:.net
>>85
草
草
92 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:11:56 ID:.net
>>71
アタイが初めてテニミュ見た時の感想ジャッカル頭の形めっちゃいいだったことだけ覚えてる
アタイが初めてテニミュ見た時の感想ジャッカル頭の形めっちゃいいだったことだけ覚えてる
93 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:11:58 ID:.net
基地一人が文句言ってるだけなら満足度もっとありそうなのにおかしいね
94 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:12:03 ID:.net
あのえらおばそんなにキャスティングの権限あるの
95 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:12:09 ID:.net
>>81
ニコが人気あった数年前の話なんで今でもできるかは知らない
調べるとコメント大量についてても全部1人がやってたりして面白かったよぉ
ニコが人気あった数年前の話なんで今でもできるかは知らない
調べるとコメント大量についてても全部1人がやってたりして面白かったよぉ
96 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:12:19 ID:.net
>>87
とても良かった84パーまあまあ良かったが11パーだよ
一番下評価は0.6%
とても良かった84パーまあまあ良かったが11パーだよ
一番下評価は0.6%
97 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:13:01 ID:.net
>>95
じゃパスを調べた話ではないのね
じゃパスを調べた話ではないのね
98 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:13:35 ID:.net
>>95
数年前の話でもまだ使える方法なんでしょ
それを教えて
数年前の話でもまだ使える方法なんでしょ
それを教えて
99 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:13:53 ID:.net
>>90
ぼ厨たちが数の力でアンケの数字も低くしたとか被害妄想基地が言ってたねぇ
ぼ厨たちが数の力でアンケの数字も低くしたとか被害妄想基地が言ってたねぇ
100 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:13:55 ID:.net
>>94
はいガチのジョバです
はいガチのジョバです
101 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:14:11 ID:.net
>>95
え?じゃパスのコメを調べたんじゃないの
え?じゃパスのコメを調べたんじゃないの
102 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:14:53 ID:.net
数年前の話をされても…
103 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:15:04 ID:.net
じゃパスアタイ演出が一番微妙だった
さんざん言われてたけどあのセット見づらいしあの演出苦手
さんざん言われてたけどあのセット見づらいしあの演出苦手
104 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:15:23 ID:.net
>>95
じゃパスのコメとは関係ない話じゃん
じゃパスのコメとは関係ない話じゃん
105 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:15:44 ID:.net
>>94
テニミュは最初の頃からキャスティング関わってたし今や松田に社長任されたガチ
テニミュは最初の頃からキャスティング関わってたし今や松田に社長任されたガチ
106 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:16:23 ID:.net
>>90
ニコ生でVVは良かったぼは別格中の別格槙島ぼだと思ってたってのは1人いたよ
速攻NG入れたけど
ニコ生でVVは良かったぼは別格中の別格槙島ぼだと思ってたってのは1人いたよ
速攻NG入れたけど
107 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:16:33 ID:.net
>>96
とても良かっただけのパーセンテージでいいんだけど
とても良かっただけのパーセンテージでいいんだけど
108 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:16:36 ID:.net
なんでぼ厨たちがコメで荒らしていたなんて発想になるのか意味不明
109 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:16:46 ID:.net
>>82
野上祥子だよ
今ググッたら結婚や子供は?っていう若俳のアフィサイトみたいなの出来てて草
野上祥子だよ
今ググッたら結婚や子供は?っていう若俳のアフィサイトみたいなの出来てて草
110 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:17:26 ID:.net
>>108
>>106
>>106
111 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:18:22 ID:.net
えらおば情報ありがとう
あのえらおばに気に入られたもん勝ちだね
あのえらおばに気に入られたもん勝ちだね
112 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:18:56 ID:.net
>>110
ぼがいいと言ったのがぼ厨とは限らないでしょ
ぼがいいと言ったのがぼ厨とは限らないでしょ
113 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:19:48 ID:.net
>>112
先生槙島いいと思うってのも先生厨とは限らないのに何それ
先生槙島いいと思うってのも先生厨とは限らないのに何それ
114 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:20:56 ID:.net
厨認定禁止ですよお二人さん
115 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:21:09 ID:.net
>>70
スケスケだぜ!!
スケスケだぜ!!
116 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:21:50 ID:.net
総括 思ってたよりは良かったな。でも槙島、テメーはダメだ。
作品ファンなのでchapter2のチケ狩りがんばりたいと思います。
作品ファンなのでchapter2のチケ狩りがんばりたいと思います。
117 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:22:22 ID:.net
なんだぼ厨がーしたいだけの基地か
118 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:22:41 ID:.net
ジョバが骨格から可愛い俳優を選んでるなら理解できる
上に載ってる顔の肉は考慮してないんだもんね
上に載ってる顔の肉は考慮してないんだもんね
119 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:23:02 ID:.net
テニミュ見たことないけどテニミュもあれだけキャストいて声優に似せてるの?
120 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:23:25 ID:.net
>>118
骨格で選んでるのにスタイル悪い俳優がいるのはなんでなの
骨格で選んでるのにスタイル悪い俳優がいるのはなんでなの
121 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:24:24 ID:.net
>>120
長い骨が好みだとは言ってなくない?
長い骨が好みだとは言ってなくない?
122 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:25:22 ID:.net
>>119
保育園児達にそんな技量があるわけない
保育園児達にそんな技量があるわけない
123 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:26:21 ID:.net
別にいつもの先生だったけどな
124 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:27:06 ID:.net
>>123
いつもあんな棒ではないよ
いつもあんな棒ではないよ
125 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:27:51 ID:.net
>>119
寄せたりはしてないけど似てると言われてるのはいるよぉ
シュッとしてないのにしてると紹介された今の手塚とか声は似てる
寄せたりはしてないけど似てると言われてるのはいるよぉ
シュッとしてないのにしてると紹介された今の手塚とか声は似てる
126 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:28:43 ID:.net
次からオーデでレントゲン提出させれば
127 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:29:09 ID:.net
先生に限らずあの世界独特の小難しい専門用語の長台詞いうキャラは
みんなすごいそっちに神経割いてるように見えた
みんなすごいそっちに神経割いてるように見えた
128 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:29:21 ID:.net
>>119
厳密に言うならアニメの声が浸透してるかもしれないけどテニミュの原作は漫画だからね
厳密に言うならアニメの声が浸透してるかもしれないけどテニミュの原作は漫画だからね
129 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:29:32 ID:.net
>>124
初日はもっと抑揚入れてたけど槙島に似てないって言われて直したんだよ
初日はもっと抑揚入れてたけど槙島に似てないって言われて直したんだよ
130 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:29:32 ID:.net
>>121
骨格からブスが好きなの
骨格からブスが好きなの
131 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:29:55 ID:.net
バレエに跡部の骨格要素なくない?
132 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:30:21 ID:.net
>>129
失敗だったな
失敗だったな
133 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:30:57 ID:.net
骨格からキャワ
134 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:30:58 ID:.net
>>131
はい
はい
135 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:31:26 ID:.net
>>130
骨密度がしっかりしてる太ましい骨格がタマランってタイプかも
骨密度がしっかりしてる太ましい骨格がタマランってタイプかも
136 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:31:49 ID:.net
いくみんは骨格だけなら忍足かも
137 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:32:33 ID:.net
コパスはアニメ原作だからそんなにうるさいのかね
先生は声帯模写はあんまり上手くはないね声優っぽくない声質なのか
先生は声帯模写はあんまり上手くはないね声優っぽくない声質なのか
138 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:33:00 ID:.net
>>131
1年生の跡部に似てる
1年生の跡部に似てる
139 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:33:01 ID:.net
>>128
よく原作がどうとかって言う人いるけどアニメ化してる作品のキャラを思い浮かべる時
アニメの声になるのはしょうがないと思うよ
よく原作がどうとかって言う人いるけどアニメ化してる作品のキャラを思い浮かべる時
アニメの声になるのはしょうがないと思うよ
140 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:33:43 ID:.net
種馬が真田主営業してたよぉ
141 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:35:01 ID:.net
原作から入ったファンはアニメの声に違和感あったりもあるけど
アニメから入ったファンはアニメでついてる声をキャラの声だと認識するからね
アニメから入ったファンはアニメでついてる声をキャラの声だと認識するからね
142 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:35:15 ID:.net
テニヌのアニメ質悪いから真似しなくていい
143 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:35:16 ID:.net
骨格は合ってたはずなのに儲かってしまったデブスケ許さない
144 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:36:02 ID:.net
>>139
思い浮かべるのは勝手だけど原作は漫画なんだからそれを舞台化した時に声優を真似る必要は無いって事だよ
じゃパスみたいに原作がアニメの場合は話が変わってくるだろうけど
思い浮かべるのは勝手だけど原作は漫画なんだからそれを舞台化した時に声優を真似る必要は無いって事だよ
じゃパスみたいに原作がアニメの場合は話が変わってくるだろうけど
145 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:36:23 ID:.net
封神はアニメ化されてないから強盗の声も許された
146 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:36:34 ID:.net
松の高菜は声似てるの?
147 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:37:14 ID:.net
大昔は声がつくことに怒ってたオタクいっぱいいたんだってね
148 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:37:25 ID:.net
>>146
似てないけど喋り方は結構頑張って寄せてる
似てないけど喋り方は結構頑張って寄せてる
149 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:38:16 ID:.net
推しぴステフェスいないのもいらなーいされたのもすっきりしないけど超ホワイト勤務なんだなと思うことにした
150 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:38:37 ID:.net
>>147
今の舞台化と同じ感じだろうね
今の舞台化と同じ感じだろうね
151 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:38:39 ID:.net
飛影はそんな声じゃないって怒ってる人いっぱいいた
152 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:38:53 ID:.net
>>147
銀魂も最初は銀さんの声めちゃくちゃ叩かれてたよ
銀魂も最初は銀さんの声めちゃくちゃ叩かれてたよ
153 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:39:01 ID:.net
声を真似る必要はないけど喋り方は似せてほしいかも
たとえばおっとりゆっくり喋るキャラなら舞台でもそうしてほしい
たとえばおっとりゆっくり喋るキャラなら舞台でもそうしてほしい
154 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:40:17 ID:.net
推しキャラ声優糞だから舞台の声のほうが好き
155 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:40:28 ID:.net
先生も喋り方は寄せてたと思うけどなあ
前に神谷のキャラやったときは似てるって言われてたし
前に神谷のキャラやったときは似てるって言われてたし
156 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:40:52 ID:.net
リボーンのアニメは全部声が合ってなくて嫌いだったから舞台でニーコを登用したの許せないし声は本人と言われるのも遺憾
157 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:42:04 ID:.net
>>151
声低過ぎるし声優の顔出しでトラウマにもなるよ
声低過ぎるし声優の顔出しでトラウマにもなるよ
158 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:42:26 ID:.net
バレエ学校みたいに両親の骨格も調べたらいいんじゃないかな
159 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:42:50 ID:.net
>>156
ネルケ声優全盛期の頃かなり嫌がられてたねえ
ネルケ声優全盛期の頃かなり嫌がられてたねえ
160 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:43:05 ID:.net
確かに爺白声優陣の画像は衝撃だった
161 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:43:08 ID:.net
けんしょう…
162 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:43:22 ID:.net
喋り方寄せれば声も似てるように聞こえるみたいだね
推しの声は声優と似てないのに喋り方寄せるから声も似てるってよく言われてる
推しの声は声優と似てないのに喋り方寄せるから声も似てるってよく言われてる
163 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:43:31 ID:.net
>>158
儲かるかどうかも分かるね
儲かるかどうかも分かるね
164 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:44:35.12 ID:.net
ぼらま声も喋り方も全然似てなかったけど謎の擁護で叩かれなかったのさすぼ
165 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:45:25.95 ID:.net
>>156
素人の集団みたいなもんだったからなぁ
ライブ舞台みたいなのやってたよね
素人の集団みたいなもんだったからなぁ
ライブ舞台みたいなのやってたよね
166 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:46:02.30 ID:.net
飛影の人声も見た目も好きだけど今だと声優になれたかどうか怪しい
今の声優見た目も重視されてるから
今の声優見た目も重視されてるから
167 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:46:05.72 ID:.net
蔵馬も当時はこんな声じゃないって言う人いたし
168 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:46:56.44 ID:.net
ぼは三日月の声にはかなり近いね元が似てるのかな
ゲーム始めたらまんばの声がきんよりずっと男らしくて驚いた
ゲーム始めたらまんばの声がきんよりずっと男らしくて驚いた
169 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:47:07.68 ID:.net
>>164
ぼらまは声似せなくて正解だと思ったよ
蔵馬の声優が舞台の事ではないけれど面倒臭い事言ってたし
ぼらまは声似せなくて正解だと思ったよ
蔵馬の声優が舞台の事ではないけれど面倒臭い事言ってたし
170 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:47:22.52 ID:.net
>>160
ここでよく声優ブッと言われるけどレベルが違うよね
ここでよく声優ブッと言われるけどレベルが違うよね
171 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:47:38.51 ID:.net
>>143
儲かっても儲からない一軍を見習ってほしいわ
儲かっても儲からない一軍を見習ってほしいわ
172 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:47:41.42 ID:.net
女性声優の声と似せるのはさすがに無理があるよぉ
173 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:47:47.44 ID:.net
批判も許されないの?ってさ厨の見えるところで批判したら喧嘩になるの当然なんだけどな
174 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:47:48.43 ID:.net
>>166
ビジュアル尊いよね
声豚じゃないし顔はどうでもいいよお
ビジュアル尊いよね
声豚じゃないし顔はどうでもいいよお
175 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:48:29.58 ID:.net
ぼと鳥海の声似てないよ
ぼが似せようとしてるのはわかる
ぼが似せようとしてるのはわかる
176 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:48:43.37 ID:.net
アタイ遊戯王厨だったから他のアニメの声優の顔だいたい衝撃だった
177 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:49:21.71 ID:.net
>>164
擁護もなにもアニメの声に似てたら喜ばれるだろうけど似てないからって叩くのはおかしくない?
擁護もなにもアニメの声に似てたら喜ばれるだろうけど似てないからって叩くのはおかしくない?
178 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:49:35.44 ID:.net
リボーンもだけどアイシールドもだからジャンプ作品に
声優以外ゴリ押ししたのはネルケの罪
声優以外ゴリ押ししたのはネルケの罪
179 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:49:55.46 ID:.net
まんばは刀ステの中じゃもしかすると声は一番似てないかもしれない
雰囲気は似せてるけど
雰囲気は似せてるけど
180 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:50:10.24 ID:.net
>>173
ヒステリックに応戦して荒らしてるみたいになるのもどうかと思うよ
ヒステリックに応戦して荒らしてるみたいになるのもどうかと思うよ
181 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:50:54.32 ID:.net
蔵馬のアニメの声緒方でしょ
女性にしては低いとはいえ女の声だから寄せれなくて当たり前
女性にしては低いとはいえ女の声だから寄せれなくて当たり前
182 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:51:23.06 ID:.net
>>178
マグダラが流行ってた頃に舞台俳優に声優やらせたがる流れがあったような
マグダラが流行ってた頃に舞台俳優に声優やらせたがる流れがあったような
183 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:51:24.77 ID:.net
>>177
槙島の先生はそれで叩かれてるんですが
槙島の先生はそれで叩かれてるんですが
184 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:51:26.07 ID:.net
>>177
そうなんだけどじゃパスの槙島はなんで叩かれるのかと思って
他のキャラより一人の長台詞多いからかな
そうなんだけどじゃパスの槙島はなんで叩かれるのかと思って
他のキャラより一人の長台詞多いからかな
185 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:51:39.58 ID:.net
>>178
よりによってヒルマに淳はないよねぇ
よりによってヒルマに淳はないよねぇ
186 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:53:01 ID:.net
声は雰囲気だけ合ってたらいい
187 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:53:39 ID:.net
>>184
じゃパスはアニメが原作だからなのと先生の槙島はニコニコしたり台詞回しに違和感覚える人がいたりアニメと別人みたいになってたからじゃない?
じゃパスはアニメが原作だからなのと先生の槙島はニコニコしたり台詞回しに違和感覚える人がいたりアニメと別人みたいになってたからじゃない?
188 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:53:44 ID:.net
>>184
声が似ていないことより棒演技が問題だったんだよ
声が似ていないことより棒演技が問題だったんだよ
189 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:53:58 ID:.net
映画だと声を寄せることってあんまりないよね
見た目も寄せないやつもあるし
見た目も寄せないやつもあるし
190 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:54:11 ID:.net
アタイも喋り方のニュアンス寄せてくれたら十分
それも嫌なら寄せてくれなくてもいいけど寄せてくれたほうがアタイは嬉しい
それも嫌なら寄せてくれなくてもいいけど寄せてくれたほうがアタイは嬉しい
191 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:54:35 ID:.net
前の川上はやりすぎだったけどね
192 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:54:50 ID:.net
>>188
だから喋り方を寄せたら棒に聴こえる喋り方になったんだと思うよ
だから喋り方を寄せたら棒に聴こえる喋り方になったんだと思うよ
193 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:55:30 ID:.net
>>191
同じこと思い浮かべてた
声を似せようとして変な演技になるなら声はどうでもいい
同じこと思い浮かべてた
声を似せようとして変な演技になるなら声はどうでもいい
194 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:55:36 ID:.net
喋り方と寄せてくれたら十分だし寄せて演技が不自然になるなら寄せなくていい
195 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:55:55 ID:.net
性が声優の喋り方に寄せるために何回も聞くって言ってたの思い出した
196 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:55:55 ID:.net
>>191
大般若?褒められてやりすぎたって言われてるね
大般若?褒められてやりすぎたって言われてるね
197 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:57:56.06 ID:.net
ミキシンは声優の中でも喋り方独特すぎて
三日月の時の鳥海もだけどああいうのは上手くやれないなら寄せなくていい
三日月の時の鳥海もだけどああいうのは上手くやれないなら寄せなくていい
198 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:58:20.53 ID:.net
そもそも先生毎回芝居変えてたんだけどいいんだか悪いんだか
普通の原作厨1回くらいしか観ないと思うしもっと2.5に沿った声優演技のが喜ばれるんじゃない
普通の原作厨1回くらいしか観ないと思うしもっと2.5に沿った声優演技のが喜ばれるんじゃない
199 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:58:43.46 ID:.net
七つの大罪のバンが語尾に音符マークが付くキャラだったから声優に声は寄せなくていいけど音符の感じの言い回しはして欲しいと不満だったな
200 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:59:11.25 ID:.net
そもそも別人がやるんだから声が違っても上手く演じてくれればそれでいいと思うけどね
201 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)02:59:58.79 ID:.net
原作に声がないなら真似しないで自分の思うようにやってほしいけど2.5は原作漫画の次にアニメがあってその次が舞台って考える人も多いんだろうな
俳優もどっちもいるだろうし
俳優もどっちもいるだろうし
202 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)03:01:13.42 ID:.net
刀もエーステもヒプマイも最初から声ありきだけどね
203 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)03:01:41.90 ID:.net
>>199
わかるゴウセルの無機質な言い回しはアニメも舞台もできてなくて残念
わかるゴウセルの無機質な言い回しはアニメも舞台もできてなくて残念
204 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)03:02:24.14 ID:.net
エーステじゃないA3
あとあんスタもか
最近の流行の2.5は全部最初から声つきなんだよなあ
あとあんスタもか
最近の流行の2.5は全部最初から声つきなんだよなあ
205 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)03:02:25.96 ID:.net
>>198
お芝居変えるのは別にわるい事ではない
でもそれによってキャラがブレてるように思われるのなら駄目だと思うけれど
お芝居変えるのは別にわるい事ではない
でもそれによってキャラがブレてるように思われるのなら駄目だと思うけれど
206 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)03:03:03.43 ID:.net
>>201
その思い込みで声優が上だと勘違いしてアタイらのに上から目線する声豚はきちぃ。
その思い込みで声優が上だと勘違いしてアタイらのに上から目線する声豚はきちぃ。
207 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)03:04:00.41 ID:.net
声優は上というより初代的なポジションだとアタイは思う
初代ってたいてい持ち上げられるからね
初代ってたいてい持ち上げられるからね
208 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)03:04:56.50 ID:.net
先生は英智の時も親コロレベルに嫌ってる原作厨いたけど熱心な厨いるのはいまだに先生の英智だから
基本的に賛否両論なんじゃない
基本的に賛否両論なんじゃない
209 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)03:05:03.33 ID:.net
ミュがキャス変したら牡蠣くんもageられる日がくるのかな
210 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)03:05:03.68 ID:.net
漫画原作が失速してブラゲソシャゲ原作の2.5が続く限り
最初から声があるのは避けられないね
最初から声があるのは避けられないね
211 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)03:05:54.22 ID:.net
>>198
芝居を変えたことより根本の演技が原作厨に違和感を与えて合っていない
芝居を変えたことより根本の演技が原作厨に違和感を与えて合っていない
212 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)03:07:00.22 ID:.net
単純にちょっとずつ違うパターンがいたほうがより好みを選べて楽しい
それぞれいいところ探せるし
それぞれいいところ探せるし
213 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)03:08:46.93 ID:.net
>>200
上手く演じるなら声が違ってもいいよ
棒だったり演技下手だったりするのが問題なだけ
上手く演じるなら声が違ってもいいよ
棒だったり演技下手だったりするのが問題なだけ
214 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)03:09:58.88 ID:.net
>>180
コメ欄本当に見たの?ヒステリックに叩き返してる厨なんていないよお
コメ欄本当に見たの?ヒステリックに叩き返してる厨なんていないよお
215 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)03:10:05.56 ID:.net
>>209
牡蠣くん帰ってきてと思うほどのヤバイ人材が来ればそうなるかも
牡蠣くん帰ってきてと思うほどのヤバイ人材が来ればそうなるかも
216 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)03:10:36.34 ID:.net
>>209
牡蠣くんはキャス変なんてしない
牡蠣くんはキャス変なんてしない
217 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)03:10:48.24 ID:.net
先生厨夜中なのに熱いね
ここで怒ってても無意味だよ
ここで怒ってても無意味だよ
218 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)03:10:59.62 ID:.net
先生は棒じゃないよ
棒に聞こえるほうが槙島の演技を理解できてないだけ
棒に聞こえるほうが槙島の演技を理解できてないだけ
219 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)03:11:45.03 ID:.net
もう見慣れてしまったし牡蠣くんいなくなったら寂しく感じるかもしれない
220 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)03:12:13.53 ID:.net
>>217
これいつもの人じゃないの?
これいつもの人じゃないの?
221 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)03:12:32.49 ID:.net
声豚理論だとアニメやゲームより先に舞台やったら舞台キャストが本物になるね
222 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)03:12:53.08 ID:.net
じゃパスでいうなら唐之杜役の人が上手かったよ
声は似てないけど抑揚の付け方やテンポでカバーしてたから違和感なかった
声は似てないけど抑揚の付け方やテンポでカバーしてたから違和感なかった
223 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)03:13:10.43 ID:.net
骨格から小狐丸な俳優にキャス変してね
224 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)03:13:20.31 ID:.net
>>218
櫻井の槙島は棒演技ではないけど先生は棒だった
櫻井の槙島は棒演技ではないけど先生は棒だった
225 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)03:13:57.33 ID:.net
アニメの槙島抑揚ないよ
226 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)03:14:05.64 ID:.net
>>217
例の人がまた蒸し返しに来たんじゃないの
例の人がまた蒸し返しに来たんじゃないの
227 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)03:14:16.72 ID:.net
>>221
何故か声優に声寄せてると言われたペダステキャスト
何故か声優に声寄せてると言われたペダステキャスト
228 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)03:14:24.62 ID:.net
あにレコで高菜見よう
229 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)03:15:32 ID:.net
>>224
それは普段舞台見ないから俳優の演技が棒に聞こえる
それは普段舞台見ないから俳優の演技が棒に聞こえる
230 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)03:15:46 ID:.net
なんだいつもの被害妄想の人か
231 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)03:16:31 ID:.net
久保田はあれ棒じゃないの
232 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)03:16:31 ID:.net
先生も棒とまではいかないけど台詞を喋ってるというよりかは気持ちを込めて台詞を音読してるみたいだった
233 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)03:16:40 ID:.net
>>229
被害妄想基地寝ろ
被害妄想基地寝ろ
234 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)03:18:16 ID:.net
ネルケは元は舞台俳優用の声優事務所だったからね
アタイ婆だからその頃平社員だった松田の名刺持ってるし
アタイ婆だからその頃平社員だった松田の名刺持ってるし
235 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)03:19:07 ID:.net
>>229
舞台通いまくっている人にしかわからない演技する俳優は原作厨も観劇する2.5には向かない
舞台通いまくっている人にしかわからない演技する俳優は原作厨も観劇する2.5には向かない
236 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)03:19:18 ID:.net
>>232
声優に寄せた結果なんだよなあ
次から似せるの諦めよう
声優に寄せた結果なんだよなあ
次から似せるの諦めよう
237 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)03:20:01 ID:.net
舞台俳優用の声優事務所って矛盾してないんだろうけど矛盾してる感すごい
238 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)03:20:18 ID:.net
>>236
その割には全然寄せてないし何がしたいのか分からん
その割には全然寄せてないし何がしたいのか分からん
239 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)03:20:43 ID:.net
別に声優が棒って言ってるわけじゃなくアニメ用の演技に近づけたら舞台では棒気味になるかと思うけど
240 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)03:21:58 ID:.net
先生変わったら次は行かないけどそこまで言うなら他の人に変えれば?
241 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)03:22:05 ID:.net
サイコパス原作からして内容的に感情抑えた演技してる声優多いけど
それをそのまま真似たら棒っぽくなるのはわかる
それをそのまま真似たら棒っぽくなるのはわかる
242 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)03:25:22 ID:.net
先生がアニメに寄せてるかのような擁護してるけどそもそもアニメの槙島には声音は勿論喋り方も寄せてなかったよ
なのに棒なのは何でなのって事じゃないの
なのに棒なのは何でなのって事じゃないの
243 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)03:25:59 ID:.net
>>241
感情的なら感情的で違う言われるんじゃない
感情的なら感情的で違う言われるんじゃない
244 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)03:27:11 ID:.net
>>242
自分で考えて
自分で考えて
245 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)03:28:25 ID:.net
アニメに寄せてるだけ棒ではない文句言うなら他の人に変えろ
いつもの被害妄想の人じゃん
いつもの被害妄想の人じゃん
246 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)03:28:40 ID:.net
>>242
そうだよ
論点がどんどんズレていってる
そうだよ
論点がどんどんズレていってる
247 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)03:29:30 ID:.net
Tverで見れると思って深いい撮らなかったけどTverになかった
248 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)03:29:38 ID:.net
数としては棒に聞こえない人のが多いんだから棒だと感じた人が解説してくれないとわからないよそりゃ
249 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)03:30:52 ID:.net
アニメにあわせて感情を抑えた演技したら棒になる理論がまずおかしい
250 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)03:31:04 ID:.net
棒に聞こえるのは普段舞台見ないからとか言い始めるし論点ズレてる
251 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)03:32:04 ID:.net
>>242
??何でなのってそのままでしょ
本人的には寄せたけどそうなった
??何でなのってそのままでしょ
本人的には寄せたけどそうなった
252 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)03:32:09 ID:.net
こんな深夜まで先生の演技について言い合いするなんて
アタイら先生大好きみたいだね
アタイら先生大好きみたいだね
253 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)03:32:19 ID:.net
アニメの声優が棒だからって言い出す始末だもの
話にならないよ
話にならないよ
254 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)03:32:56 ID:.net
>>251
寄せて棒演技になっただけ
寄せて棒演技になっただけ
255 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)03:33:08 ID:.net
>>251
本人的には寄せたって何で分かるの
先生本人?
本人的には寄せたって何で分かるの
先生本人?
256 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)03:34:07 ID:.net
櫻井は声いいけどああいうキャラやる時感情の起伏は少ないよ
そこが棒に聞こえるのはわかる
槙島が感情らしい感情出すの舞台のエピソードより先だし
そこが棒に聞こえるのはわかる
槙島が感情らしい感情出すの舞台のエピソードより先だし
257 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)03:34:12 ID:.net
面倒くさー
258 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)03:34:39.89 ID:.net
アニメも抑揚抑えてるって言ってるのになんで抑揚抑えてるが棒になるわけ?そっちのが声優馬鹿にしてない?
259 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)03:34:45.39 ID:.net
>>253
櫻井が棒だからと声優のせいにし始めるし話にならない
櫻井が棒だからと声優のせいにし始めるし話にならない
260 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)03:35:31.39 ID:.net
>>256
櫻井は起伏は少なくても棒ではないよ
櫻井は起伏は少なくても棒ではないよ
261 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)03:36:03.52 ID:.net
>>258
文盲?
文盲?
262 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)03:36:07.25 ID:.net
>>258
感情抑えてる演技って棒演技としか取らない人少なくないよ
声優でも俳優でも
感情抑えてる演技って棒演技としか取らない人少なくないよ
声優でも俳優でも
263 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)03:36:44.43 ID:.net
声優が棒だからそれに寄せた結果棒になったので先生のせいではありません
こういう事かな?
こういう事かな?
264 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)03:37:00.03 ID:.net
>>260
先生だって棒じゃないよ
先生だって棒じゃないよ
265 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)03:37:10.47 ID:.net
声優のせいにするんだなぁ
266 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)03:37:55.33 ID:.net
>>264
先生は語尾がおかしいし棒だった
先生は語尾がおかしいし棒だった
267 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)03:38:17.49 ID:.net
>>263
お姉ちゃんは最初からそう取りたいんでしょう?
お姉ちゃんは最初からそう取りたいんでしょう?
268 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)03:39:17.44 ID:.net
こんな時間までひたすら俳優叩きしてる人の人生ってなんなんだろう
269 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)03:39:30.54 ID:.net
>>266
やっぱりいつもの粘着基地
やっぱりいつもの粘着基地
270 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)03:40:33.25 ID:.net
コパスそれなりに見てきたけどアニメの槙島が棒演技だなんて感想初めて聞いたわ
271 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)03:42:00.76 ID:.net
棒だの棒じゃないだのって議論したいならそれ専用のスレでも立てて
そっちで好きなだけやってほしい
そっちで好きなだけやってほしい
272 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)03:42:16.86 ID:.net
>>267
前スレからの先生擁護の書き込みを見てそう思っただけだよ
前スレからの先生擁護の書き込みを見てそう思っただけだよ
273 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)03:42:47.47 ID:.net
櫻井のせいにしないで
274 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)03:42:53.25 ID:.net
>>271
追い出し禁止>>1嫁
追い出し禁止>>1嫁
275 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)03:43:22 ID:.net
>>270
ここの被害妄想の人が言ってるだけだから
ここの被害妄想の人が言ってるだけだから
276 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)03:43:24 ID:.net
アタイは婆だから櫻井さん棒演技は結構聞いてきた叩き
277 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)03:43:31 ID:.net
先生なんで粘着基地に目つけられてるんだろ
推しも一時期そうだったけど目をつけられる基準がわからない
推しも一時期そうだったけど目をつけられる基準がわからない
278 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)03:43:59 ID:.net
そうそう棒か棒じゃないかなんて主観でしかないし言い合っても無駄
279 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)03:44:26 ID:.net
>>263
そうずっと言ってる人がいるね
そうずっと言ってる人がいるね
280 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)03:44:34 ID:.net
基地の推しは先生とあんまり共演してないのにね
281 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)03:45:45 ID:.net
先生を褒めないとぜんぶ粘着基地認定
282 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)03:45:55 ID:.net
寄せる努力をしたけどさほど似なかったのは先生のせいであって本家のせいとは誰も言ってない
283 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)03:46:27 ID:.net
こんな風に深夜までしつこく粘着するのはいつもの基地しかいないよ
284 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)03:46:35 ID:.net
基地外の思考を理解できたら基地外になってしまう
285 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)03:46:50 ID:.net
声優が棒だとしても先生の演技は声優に寄せてなかったから関係ないじゃん
あれで寄せてるつもりなんだったら本気で稽古足りてないと思う
あれで寄せてるつもりなんだったら本気で稽古足りてないと思う
286 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)03:47:06 ID:.net
粘着基地も被害妄想基地もいる
287 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)03:47:59 ID:.net
>>285
声優に似せる稽古とは
声優に似せる稽古とは
288 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)03:48:24 ID:.net
>>285
粘着基地毎日ご苦労さま他に何かやることないの
粘着基地毎日ご苦労さま他に何かやることないの
289 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)03:48:51 ID:.net
ここ基地だらけ
290 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)03:49:13 ID:.net
いや先生が棒だとしてもアタイは棒だと思うってだけでよくない?
しつこく何度も棒だって主張するからウンザリされるんだよ
しつこく何度も棒だって主張するからウンザリされるんだよ
291 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)03:49:38 ID:.net
>>276
声豚スレでも散々言われてたよねぇ
アタイの好きな声優大体棒と言われてきたよ
声豚スレでも散々言われてたよねぇ
アタイの好きな声優大体棒と言われてきたよ
292 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)03:49:43 ID:.net
ニコ生ですら84%だからね
大絶賛には程遠いよドンマイ
大絶賛には程遠いよドンマイ
293 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)03:50:12 ID:.net
>>291
声豚スレなんか見ないわ
声豚スレなんか見ないわ
294 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)03:51:17 ID:.net
というかこの粘着実際はじゃパス配信も最後まで観てなくてツイの感想拾ってきてるだけだよね
295 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)03:52:13 ID:.net
他の役で棒じゃない人がある役では棒に感じるなら
それは棒ではなくあえて感情を抑えた演技なんだと思うよお
何やっても棒なら間違いなく棒
それは棒ではなくあえて感情を抑えた演技なんだと思うよお
何やっても棒なら間違いなく棒
296 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)03:52:42 ID:.net
先生は棒じゃない声優が棒だと何度も主張するのも十分にうざいよ
297 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)03:52:48 ID:.net
櫻井厨アタイお怒り
298 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)03:52:51 ID:.net
>>287
え?
原作が声付きのアニメなんだから声優の演技を参考にしたり台詞回しを寄せてみたりしながら役作りしていくことだよ知らないの
え?
原作が声付きのアニメなんだから声優の演技を参考にしたり台詞回しを寄せてみたりしながら役作りしていくことだよ知らないの
299 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)03:53:13 ID:.net
>>295
は?
は?
300 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)03:53:34 ID:.net
そう
棒と感情を抑えた演技は違う
棒と感情を抑えた演技は違う
301 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)03:54:03 ID:.net
>>291
肴のことなら棒と叩かれない声優はいない
肴のことなら棒と叩かれない声優はいない
302 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)03:54:31 ID:.net
>>292
プラスまあまあ良かった11%だよ
しかも先生だけへの評価ではないけど
プラスまあまあ良かった11%だよ
しかも先生だけへの評価ではないけど
303 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)03:54:42 ID:.net
ここたまに肴の癖が出てるお姉ちゃんいるよね
304 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)03:54:46 ID:.net
くにづか役の人は感情を抑えた演技をしていたけれど棒ではなかったよ
305 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)03:55:29 ID:.net
先生は棒というよりいつも違和感あるセリフの喋り方してるよ
普段喋ってる時は気にならないんだけどね
どの役も同じヘンテコな喋り方
普段喋ってる時は気にならないんだけどね
どの役も同じヘンテコな喋り方
306 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)03:55:46 ID:.net
>>295
バカなの
バカなの
307 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)03:56:38 ID:.net
アタイは櫻井ならミュミュが好きだし桜井ならバクチク
308 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)03:57:10 ID:.net
どの役者も役によって合う合わないはあるよ
今までの役はハマっていたけど今回はあまり合わなかっただけでしょ
今までの役はハマっていたけど今回はあまり合わなかっただけでしょ
310 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)03:57:34 ID:.net
>>304
台詞量も台詞の内容もまるで違うんだけどアホだね
台詞量も台詞の内容もまるで違うんだけどアホだね
311 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)03:59:05 ID:.net
>>307
嵐も入れて
嵐も入れて
312 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)03:59:14 ID:.net
>>309
つまりくにづか役の人はキャラの内面の感情をきちんと理解して演技できてたんだね
つまりくにづか役の人はキャラの内面の感情をきちんと理解して演技できてたんだね
314 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)04:00:31 ID:.net
先生が褒められないとずっと発狂するんだなぁ
315 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)04:00:48 ID:.net
>>310
逆に台詞量があれだけあって見せ場もあるのに棒って言われる方が役者としてどうなの
逆に台詞量があれだけあって見せ場もあるのに棒って言われる方が役者としてどうなの
316 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)04:01:09 ID:.net
>>307
アタイはミスチルかな
アタイはミスチルかな
317 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)04:01:42 ID:.net
キャラを理解してあんなことになったんだ役者あまり向いてないね
本人の希望通りアイドルやった方がいいよ
本人の希望通りアイドルやった方がいいよ
318 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)04:02:28 ID:.net
>>308
今までどの役でも叩く人もいるけどその分ハマり役って絶賛する人もいるから通常運転だと思う
アタイはビジュアルが合ってるだけでも槙島ハマり役だと思うよ
今までどの役でも叩く人もいるけどその分ハマり役って絶賛する人もいるから通常運転だと思う
アタイはビジュアルが合ってるだけでも槙島ハマり役だと思うよ
319 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)04:02:40 ID:.net
>>317
お姉ちゃんアタイの言うこと真に受けないで
深夜なのに草生える
お姉ちゃんアタイの言うこと真に受けないで
深夜なのに草生える
320 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)04:04:21 ID:.net
>>313
先生の中の槙島って棒キャラだったのかぁ
先生の中の槙島って棒キャラだったのかぁ
321 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)04:06:17 ID:.net
先生のキャラ解釈では槙島は棒キャラなんだアニメ本当に見たのかな
322 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)04:06:54 ID:.net
>>301
山ちゃんも棒扱いなの
山ちゃんも棒扱いなの
323 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)04:07:12 ID:.net
>>321
アニメ元々好きで槙島が一番好きだってよ
アニメ元々好きで槙島が一番好きだってよ
324 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)04:07:45 ID:.net
先生は棒ではないよ
ちょっとテンションおかしい陽気な槙島なだけ
王陵璃華子の方がラスボス感あったとかそんな事ない
ちょっとテンションおかしい陽気な槙島なだけ
王陵璃華子の方がラスボス感あったとかそんな事ない
325 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)04:09:49 ID:.net
>>323
嘘松臭いと思ってしまった先生ごめんね
嘘松臭いと思ってしまった先生ごめんね
326 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)04:10:02 ID:.net
先生完全な棒とまではいかないけどかなり棒寄り
327 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)04:10:18 ID:.net
>>324
原作厨は棒って言ってたのに真逆じゃんどっちなの
原作厨は棒って言ってたのに真逆じゃんどっちなの
328 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)04:12:23 ID:.net
>>327
アタイ原作はじゃパスの予習で見たけど原作厨ではないから知らなーい
捉え方が違うんだからムキになって反論するのはアホ臭いよ
アタイ原作はじゃパスの予習で見たけど原作厨ではないから知らなーい
捉え方が違うんだからムキになって反論するのはアホ臭いよ
329 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)04:13:44 ID:.net
先生アンチつきやすいキャラやりすぎ
もっとおちゃろくみたいな軽いキャラやってくれないかな本来そっちが得意なのに
もっとおちゃろくみたいな軽いキャラやってくれないかな本来そっちが得意なのに
330 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)04:14:09 ID:.net
自分のやるキャラを一番好きでしたって言う若俳多いね
331 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)04:14:15 ID:.net
>>307
バクチクのは櫻井じゃない
あの顔面アタイらのにほしい
バクチクのは櫻井じゃない
あの顔面アタイらのにほしい
332 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)04:15:23.99 ID:.net
先生インタで適当な嘘言いそうだし
333 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)04:16:29 ID:.net
先生鍋舞台の主演やるし来年から一般にシフトしていきそう
334 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)04:18:21 ID:.net
元々先生は下手ではないけど絶賛される程演技が上手い訳ではないから
上で言ってる人もいるけど日によって演技変えたり不安定な所もムラもある役者だよ
それでも魅力はあるからアタイは好き
上で言ってる人もいるけど日によって演技変えたり不安定な所もムラもある役者だよ
それでも魅力はあるからアタイは好き
335 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)04:18:33 ID:.net
先生が粘着されるの厨がきゃわきゃわするからだろうねニコ生も出るたび顔がいいってコメ出てたし
336 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)04:24:06 ID:.net
>>334
きんも
きんも
337 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)04:27:16 ID:.net
>>334
一般気分で2.5やってるふしがあるけど今回みたいに叩かれやすくなるしやめたほうがいいんじゃって思う
アタイは色々変えてくるの見てて面白いんだけど
一般気分で2.5やってるふしがあるけど今回みたいに叩かれやすくなるしやめたほうがいいんじゃって思う
アタイは色々変えてくるの見てて面白いんだけど
338 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)04:29:37 ID:.net
>>331
ググッたら櫻井だったアタイ桜井を誰一人として知らないかも
バクチクの櫻井をまろやかに穏やかにしたら菊池に似てない?
ググッたら櫻井だったアタイ桜井を誰一人として知らないかも
バクチクの櫻井をまろやかに穏やかにしたら菊池に似てない?
339 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)04:30:40 ID:.net
先生はラーメン車コースで一般多くなりそうだからいいんじゃない
340 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)04:33:49 ID:.net
>>337
原作がしっかりある作品は日によって変えちゃ駄目だよなぁとは思う
感性で演じる人って同じ演技ができないって言うけど何となく先生はそのタイプなのかなって思ってる
原作がしっかりある作品は日によって変えちゃ駄目だよなぁとは思う
感性で演じる人って同じ演技ができないって言うけど何となく先生はそのタイプなのかなって思ってる
341 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)04:36:43.44 ID:.net
>>338
ごめん同意できない
ごめん同意できない
342 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)04:52:05 ID:.net
>>336
きんは安定してるよお
きんは安定してるよお
343 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)04:55:29 ID:.net
おはにょっこい
推しくんは一般でも演技変えるとか出来ないタイプだなあ
推しくんは一般でも演技変えるとか出来ないタイプだなあ
344 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)05:02:22 ID:.net
>>334
気持ち悪い
気持ち悪い
345 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)05:04:05 ID:.net
先生2.5は向いてないな
346 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)05:08:26 ID:.net
でも一般は厨減りコースだし
ビジュはいいなら叩かれてでも2.5にいたほうがいい
ビジュはいいなら叩かれてでも2.5にいたほうがいい
347 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)05:11:55 ID:.net
2.5もたまにやりながら一般やればいいんじゃない
348 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)05:12:37 ID:.net
ビジュと特別いいわけでもないけどね
349 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)05:15:46 ID:.net
さなぴ空気すぎて
350 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)05:33:11 ID:.net
一般舞台で厨増やすの大変そう
351 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)05:34:14 ID:.net
演技NGに入れたらスッキリした
そこまでしてここにいる必要あんのだけどとりあえず
そこまでしてここにいる必要あんのだけどとりあえず
353 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)05:37:46.03 ID:.net
あと下手も
これもNGにしたらほとんどのレス消えた
これもNGにしたらほとんどのレス消えた
355 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)05:41:46.18 ID:.net
厨からスルーされたら連呼もしなくなるから
被害妄想もNGおススメかも
被害妄想もNGおススメかも
356 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)05:43:08.18 ID:.net
そんなレス見る必要ないし
レス返してメリットもない
デメリットしかないからNGが一番
レス返してメリットもない
デメリットしかないからNGが一番
357 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)06:01:18.94 ID:.net
おは連投
358 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)06:16:58.95 ID:.net
一晩中モメサいたの
359 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)06:25:16.82 ID:.net
基地っていうワードをNGにすればほとんど消えるからおすすめ
360 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)06:32:14.84 ID:.net
なめたけを知らなかった恥ずかしさを思い出したのもあるだろうねこの暴れ方は
361 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)06:33:48.62 ID:.net
あれあれ?おは婆がいないねぇ
362 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)06:49:24.09 ID:.net
寝て起きても松と年越せない世界だった
かなしい
かなしい
363 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)06:51:03.61 ID:.net
成立507枚
500枚の大台は超えたんだね
500枚の大台は超えたんだね
364 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)06:51:11.81 ID:.net
>>362
アタイはand moreを諦めない
アタイはand moreを諦めない
365 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)06:52:50.30 ID:.net
>>364
追加ヒプステだよ
諦めて
追加ヒプステだよ
諦めて
366 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)06:54:25.07 ID:.net
棒と感情を抑えた芝居議論でアラケンの名前が出ないなんて
367 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)06:54:46.95 ID:.net
>>365
諦めません勝つまでは
諦めません勝つまでは
368 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)06:57:45.65 ID:.net
ステフェス卒業するね2年間ありがとう
369 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)06:59:53.33 ID:.net
松ハイネがクビでサムライボーイズ採用なのがモヤモヤする
370 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)07:04:22.66 ID:.net
クビっていうかキャストのスケジュール抑えられなかったんじゃないの
それでサムライボーイ入れてくるのは訳わからないけど
それでサムライボーイ入れてくるのは訳わからないけど
371 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)07:06:39.94 ID:.net
エイベが関わってる他舞台も入れれなかったんだろうなって感じ
372 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)07:06:53.25 ID:.net
まあ鬼滅とかリポステとかの日程見るとリハするのも厳しいよね
373 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)07:08:17.34 ID:.net
>>372
ステフェスはリハ1日しかないよ
ステフェスはリハ1日しかないよ
374 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)07:09:13.15 ID:.net
そういう意味じゃないんでは
375 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)07:10:21.04 ID:.net
主催ネルケに変わってエイベ作品複数入れられないんじゃない?
376 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)07:11:48.31 ID:.net
サムライボーイズも数人がオープニングアクトで出てくるならまだしも
わざわざ京都から全員連れてこれるって暇人ばっかなんだね
わざわざ京都から全員連れてこれるって暇人ばっかなんだね
377 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)07:13:31.12 ID:.net
>>373
それでも初日1月6日だと一週間前にリハと本番で2日潰れるのきつくない?
それでも初日1月6日だと一週間前にリハと本番で2日潰れるのきつくない?
378 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)07:14:15.10 ID:.net
サムライボーイズあれでも29まで大阪で舞台出てる人いる
暇ではないけどどうしてもアタイらに全員見せたいらしい
暇ではないけどどうしてもアタイらに全員見せたいらしい
379 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)07:17:31.06 ID:.net
デビミュもアウェー感あったみたいだけど舞台作品だし自分達が見てないから知らないだけって納得出来たと思うけど
舞台じゃない客層も被ってなさそうなアイドルグループが来ても受け入れられるわけがない
舞台じゃない客層も被ってなさそうなアイドルグループが来ても受け入れられるわけがない
380 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)07:22:55.11 ID:.net
ステフェスのデビミュについての記憶が牛伸ばしがバカだったことしかない
381 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)07:23:05.55 ID:.net
>>377
本番前に体調崩しそう
本番前に体調崩しそう
382 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)07:23:56.24 ID:.net
>>377
稽古かぶったり本番出ながら稽古やるの普通じゃない?
稽古かぶったり本番出ながら稽古やるの普通じゃない?
383 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)07:24:24.08 ID:.net
去年のステフェスのとんちき写真集大会好きだったんだけどなあ
384 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)07:26:55.34 ID:.net
ネルケならがっつり稽古期間設けるだろうし今までよりちゃんとしたイベントになってお姉ちゃんたちが手のひらクルクルする姿が見える
385 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)07:29:40.29 ID:.net
>>382
それは普通じゃないしステフェスが年越しで明け方まで仕事なのを考えると出なくてもしょうがない
それは普通じゃないしステフェスが年越しで明け方まで仕事なのを考えると出なくてもしょうがない
386 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)07:33:48.52 ID:.net
鬼滅は続くっぽいナルステやら爺白みたくキャラ写でのツイ営業もう解禁すりゃいいのに
387 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)07:34:33.70 ID:.net
>>386
刀みたくしたいならそっちがいいよね
刀みたくしたいならそっちがいいよね
388 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)07:35:44.53 ID:.net
ネルケジョビは2.5に関しては感覚が古い
サムライ何とかや元ジャニゴリ推ししてきたり
サムライ何とかや元ジャニゴリ推ししてきたり
389 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)07:36:46.87 ID:.net
それは舞台制作サイドよりジャンプ側の問題なんでは
版権側はツイ営業でのオフショは害のほうが多いんでは
版権側はツイ営業でのオフショは害のほうが多いんでは
390 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)07:37:14.59 ID:.net
ここネルケ好きな人多いのに元ジャニ絡むと急に評価厳しくなるよね
391 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)07:37:23.96 ID:.net
ナルステやら爺白は解禁してるしな
392 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)07:38:34.05 ID:.net
>>384
手のひらくるくるじゃなくて入れ替わりエーステとサムライ見たいのが行って去年まで行ってたのが行かなくなる
手のひらくるくるじゃなくて入れ替わりエーステとサムライ見たいのが行って去年まで行ってたのが行かなくなる
393 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)07:38:34.47 ID:.net
ジャンプの久々のヒット作品だけどキャラ写でツイ営業禁止だから刀ほど人気になるのは無理っていう
394 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)07:39:39.41 ID:.net
松リストラでサムライボーイズはないわ
395 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)07:39:50.08 ID:.net
おはしっこ
396 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)07:40:40.40 ID:.net
ここの婆ツイ営業を過信しすぎてる気はする
397 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)07:41:10.04 ID:.net
客層ガラッと変わるだろうね
ジャニとエーステって治安悪そう
ジャニとエーステって治安悪そう
398 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)07:41:28.00 ID:.net
ライビュさえやれば人気にはなるよぉ
399 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)07:44:36.27 ID:.net
おはるるるるるる
400 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)07:44:42.34 ID:.net
ここの席じゃなきゃやだってごねたのスタミュだよね
401 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)07:45:02.78 ID:.net
ツイ営業は俳優人気のブーストにはなるけどそれだけでは無理だから
402 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)07:49:00.78 ID:.net
おは尿濃い
403 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)07:49:17.72 ID:.net
>>396
分かる
分かる
404 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)07:53:21.18 ID:.net
ステフェスはエイベ主催のイベだと思ってた
405 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)07:53:58.50 ID:.net
ツイッターやってなくても人気の俳優はいるから営業の有無あんまり関係ないよ
406 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)07:54:00.46 ID:.net
松リストラされたって謎の被害者面はなんでなの
407 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)07:54:33.58 ID:.net
松12人のうちの誰かは別の年越イベントに出たりするのかな
408 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)07:54:58.71 ID:.net
単にスケジュールの問題かもしれないのにね
409 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)07:55:06.65 ID:.net
>>406
アタイ昨日からそれ言ってるのモメサに見えるんだけど
アタイ昨日からそれ言ってるのモメサに見えるんだけど
410 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)07:55:32.73 ID:.net
松は単独でイベやるんじゃない知らんけど
411 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)07:55:58.85 ID:.net
>>404
去年まではそうでしょ
去年まではそうでしょ
412 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)07:56:58.01 ID:.net
なんでマジ校も出ないの!
413 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)07:57:05.84 ID:.net
>>410
若澤がエーステでステフェス出るから無理
若澤がエーステでステフェス出るから無理
414 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)07:58:40.84 ID:.net
ステフェスのロゴの色使いも質素になっててなんかコレジャナイ感ある
415 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)07:58:42.38 ID:.net
松がいないことよりサムライボーイズいることに萎えてる
416 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)08:00:04.20 ID:.net
>>404
来年はサムライボーイズとヒプステエーステがメインになるよ
来年はサムライボーイズとヒプステエーステがメインになるよ
417 : 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/11/12(火)08:00:17.52 ID:.net
去年出てた4作品のうち3作品も出ないのはスケジュール都合より大人の都合な気がする
元スレ:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/mog2/1573488770/